本文へスキップ

西武新宿線小平駅北口より徒歩約6分・都営小平霊園正門横踏切渡ってすぐの建物1階です

電話でのご予約・お問い合わせはTEL.042-341-1128

メールでの合わせはglass@tarton.co.jp

会社概要Company Overview

会社概要

 会社名 T'ARTONGLASS株式会社 (タァトングラス カブシキガイシャ)
 設立 2006年(平成19年)1月 個人事業主として開業
2018年(平成30年)10月 法人化
 代表者 代表取締役社長 田代貴子 
 所在地 〒189-0012
 東京都東村山市萩山町1-13-14ヴィラタシロ1階A店舗
 TEL 042-341-1128 
 事業内容 ▪サンドブラスト加工によるガラス工芸品制作
▪ガラス工芸品の販売
▪ガラス工芸教室
 資本金 300万円 
 取引銀行 三菱UFJ銀行 
営業時間 午前10:00~午後5:30
 定休日 毎週火曜・水曜・第3と5の日曜 ・夏季休業・年末年始休業
※上記他、展示会やイベント参加時など休業あり

ガラス工芸教室 概要

 開業まで 2006年1月
開業当初よりサンドブラストを広めたいという
田代の想いより工房内に教室を開講する

▪ガラス教室作品発表を下記会場で開催
 小平市「ルネこだいら(展示室)」 
 武蔵野市吉祥寺「リベストギャラリー創」
 
※2024年東村山市北山公園「菖蒲まつり」参加
 当店カリキュラムコース修了生徒様と作品販売実施
 講師
プロフィール
▪田代貴子
 音楽大学、東京二期会研修所を修了後
 声楽の道を進む (元二期会ソプラノ会員)
 趣味で始めたサンドブラストに惹かれ
 故・白壁佐知子先生の元でサンドブラストを学ぶ
 2005年開業前よりガラス工芸全般の知識や
 技術習得を岩内和生先生に師事

 京王百貨店新宿店や小田急百貨店新宿店の
 ギャラリーや吉祥寺リベストギャラリー創などで
 作品を発表している 

 ガラスへのサンドブラスト加工の美しさを伝えたく
 作品発表のほか、教室を開講し技術を広めながら
 後進の育成をめざいしている




店舗写真

information店舗情報

ガラス工芸たぁとんグラス

〒189-0012
東京都東村山市萩山町
1-13-14
ヴィラタシロ1階店舗
TEL.042-341-1128
Mail glass@tarton.cojp
→アクセス







インスタグラム