Q. 持ち込み素材への文字彫刻は可能ですか?
A. 彫刻できる素材かどうか店舗へお持ちいただき確認させていただいた上でご相談させていただきます。
※彫刻可能としてもガラス本体の保存状態や製品になるまでの過程により、彫刻作業中に破損してしまう
ことがあります。その旨もご了承をいただいた上でのご注文となります。
Q. 数日後に使用したいのですが日数はどのくらいかかりますか?
A. 彫刻する内容・受注品の受付状況・展示会時期などにより制作日数は異なります。
お名前や記念日など短めの文字だけの彫刻でも基本的に1週間をいただいておりますが
まずはお気軽になんでもご相談ください。
出来るだけご希望に添えるよう様々なご提案させていただきます。
※ただしお急ぎ受注の場合、別途特急料金を頂戴させていただきます。
サンドブラスト機レンタルについて
Q. サンドブラスト機の時間レンタルはしていますか?
A. 2023年1月現在、レンタルはしておりません。
ご希望の方はご相談ください。
サンドブラスト用品の販売について
Q.色被せ硝子素材や工芸用板硝子、サンドブラスト用のカッティングシート・研磨材など
一般でも購入できますか?
A.申し訳ございません、弊店のガラス工芸教室所属の生徒様向けとなります。
弊店のガラス作品販売について
Q.弊店のサンドブラスト工芸品はどこで買えますか?
A.店舗で2023年1月より販売をはじめました。
また新作などは展示会などで発表販売しております。
会期などはFacebookなどSNSにて発信させていただいております。
ガラス工芸教室について
Q.教室見学はできますか?
A.はい。もちろんできますが
生徒様のレッスン状況もありますので必ず事前にお問い合わせください。
Q.教室へ通うのに年齢制限はありますか?
A.カッターやガラスを扱う事、またサンドブラスト機を操作することもありますので
中学生以上を対象としております。上限はございません。
2023年現在、70歳80歳代の方も楽しくレッスンされております。
起業・作家希望、サンドブラスト機器ご購入のご相談
Q.サンドブラストで起業(もしくは作家)を希望していますが相談できますか?
A.もちろんです、お気軽にご相談ください。
ご希望に合わせて、各方面へのご紹介などお手伝いさせていただきます